カエル動画図鑑


ツチガエル




和名:ツチガエル(イボガエル)
学名:Rana rugosa
英名:Wrinkled Frog
分布:日本、朝鮮半島、中国、ロシア
全長:50mm
えさ:昆虫、節足動物

体色は灰褐色である。ツチガエルは体中がたくさんのイボとシワで覆われている。皮膚の表面には湿り気がなく、そのため、イボのデコボコがはっきりと目立つ。

ツチガエルは日本国内では、北海道、本州、四国、九州に分布するカエルである。生息地は平野や山地の河川、渓流、沼などの水辺の近くである。水質の悪化に強く、汚れた場所でも棲めるカエルである。捕食動物におそわれたりなどすると、皮膚から臭い粘液を分泌する。そのため、カエルを捕食する動物でも、このツチガエルを食べることは少ないようである。

繁殖の時期は5月から8月である。繁殖地に選ばれるのは、沼地や渓流のそばの水溜りなどである。海岸近くでは汽水域で繁殖が行われることもある。メスは数十個の卵を水場に産卵する。全部で1000個以上の卵を産むが、数回にわけて産卵は行われる。オタマジャクシは8センチほどの大きさにまで成長する。変態して小ガエルになるのは秋ごろか、翌年に持ち越される。

類似種


ヌマガエルと似ているが、本種のほうがイボの数が多い。

豆知識


松尾芭蕉がつくった、「古池や蛙飛びこむ水の音」という有名な俳句がある。この俳句のモデルになったカエルは、句がつくられた場所や時期から、ツチガエルの可能性が高いと考えられている。

動画について


ツチガエルの動画は、sigma1920さんのご協力により掲載させていただきました。sigma1920さんは、動画ブログのほうでもたくさんの生き物たちの動画を配信しています。あわせてこちらもどうぞ。

ツシマアカガエル テングアフリカアカガエル



HOME > アカガエル科 > ツチガエル
inserted by FC2 system